いま考える、おまかせ投資のメリット!
ON COMPASSは、おまかせで資産運用を行えるサービスです。おまかせ運用にはさまざまなメリットがありますが、意外と知らない方も多いのではないでしょうか。
「自分のお金は自分で運用した方が良い」と思うかもしれませんが、おまかせ運用には自分で運用する場合のデメリットをカバーできる点も存在します。
今回は、そのような「おまかせ運用」のメリットを、5つ見ていきましょう。
おまかせ運用の5つのメリット
ON COMPASSのような「おまかせ運用」で得られるメリットは、次の5つです。
- ①精神的な負担が減る
- ②運用中のリバランスが不要
- ③投資対象の選定も不要
- ④自分の好きなことに時間を使える
- ⑤目的に沿ったプランで運用される
それぞれを具体的に解説します。
①精神的な負担が減る
ON COMPASSでの資産運用は、専門家が運用を行うため、個人で行うよりも精神的な負担を減らせる可能性があります。
自分で運用を行う場合、投資対象の売り時や買い時を判断したり新たな投資対象を見つけたりするためには、相場の変動や経済ニュース、企業情報などをチェックし続けなければなりません。
また、資産がマイナスになれば、投資関連のニュースにはさらに敏感になり、ストレスを感じやすくなると予想されます。そして、売るべきか・買い足すべきかといった判断に迫られますが、それがさらにストレスとなります。判断した後も、その判断自体の成否が気になり、悪循環に陥るかもしれません。
仮に、売却した後に値上がりすれば、それはより一層大きなストレスになると考えられます。
ON COMPASSは、運用に関しては全て専門家におまかせできるため、このような精神的な負担を減らすことができます。実際に長年続けていた株式取引に疲れてしまい、ON COMPASSを利用し始める方もいらっしゃいます。
②運用中のリバランスが不要
専門家に運用をおまかせできるON COMPASSでは、投資家自身でリバランスをする必要はありません。
一般的に資産運用では、どのような資産にどれくらい投資をするか、ポートフォリオを組んで始めるのが良いといわれています。また、ポートフォリオを一定に保つためには、定期的なリバランスが必要です。リバランスとは崩れた資産配分を元に戻す作業のことをいいます。金融商品の価値は日々変動するため、当初の資産バランスは徐々に崩れてしまいます。そのため、安定して運用を行うためには、定期的に資産配分を元に戻す作業が必要になるのです。
しかし、リバランスを行う際には保有資産を売買しなければならず、手間と時間がかかります。日々仕事をしている現役世代が、ここに労力を割くのは難しいと予想されるとともに、人によっては面倒に感じるでしょう。
長期で資産運用を行う場合は、それが10年20年と続いていくことになり、大きな負担となります。
ON COMPASSではリバランスを専門家が行ってくれるので、仕事や子育てに忙しい人でも、少ない手間で資産運用を継続できます。
③投資対象の選定も不要
通常、何に投資するかは投資家が考えます。
とはいえ、数が多くて自分で選ぶには手間がかかるのも事実です。
一例として、日本と米国の主要証券取引所への、上場企業数を見てみましょう。
合計してみると1万社ほどになり、これらの中から自分で投資銘柄を選ぶのは、かなり大変な作業です。投資信託に目を向けても、日本だけで5,935銘柄(2022年4月末時点)(*4)もあり、こちらも選ぶ際に多くの労力がかかります。
ON COMPASSでは、投資家が投資対象を選ぶ必要はありません。資産運用の専門家が選定してくれるためです。
また、企業や物の価値は変わり続けるので、当然ながら投資対象のアップデートが必要です。さらにそのような環境や自信の状況に合わせてポートフォリオ自体の見直しも必要となります。
10年、20年と資産運用を続ける上では、投資対象のアップデートや資産配分の見直しにかかる作業量は、膨大なものになります。
ON COMPASSによるおまかせ運用では、それらの作業も全て専門家が行ってくれます。専門知識や経験の少ない初心者はもちろん、投資に慣れた人にも大きなメリットになるといえるでしょう。
*4 出典:一般社団法人 投資信託協会「数字で見る投資信託」
(https://www.toushin.or.jp/statistics/statistics/figure/)
④自分の好きなことに時間を使える
ON COMPASSを利用すると、資産運用の専門家がさまざまな作業を行ってくれるので、時間に余裕が生まれます。資産運用に取り組みながら、仕事や趣味、家族との時間など、自分の好きなことに時間が使えるようになるでしょう。
例えば、子育て中の方であれば、大切な子どもと向き合う時間をしっかり作ることができるため、子供の成長を見逃すこともないでしょう。子どもの成長は早く、かわいい時期はあっという間に過ぎてしまいます。あるいは熱中している趣味がある人にとって、少しでもその趣味を楽しむ時間にあてることができます。
言うまでもなく、人生の限られた時間を自分の好きなことに使うことはとても有意義です。資産運用を専門家に任せることは、時間を有効に使うことに繋がります。また、無理のないスタイルにすることで、継続しやすくなることもポイントです。
⑤目的に沿ったプランで運用される
ON COMPASSでのおまかせ運用は、お客さまの資産を好き勝手に運用するものではありません。
資産運用の目的や投資経験・知識、毎月積立可能な金額などからお客さまにぴったりの無理のない資産運用プランを提案し、それに沿って運用を行います。
ON COMPASSでは提案する資産運用プランの堅実性を重視しており、実現する可能性が80%以上でないと契約ができません。夢物語のようなプランで運用を行うのではなく、堅実なプランに基づいて運用を行います。
また運用開始後のプラン変更も無料で行えるので、ライフプランに合わせた長期での資産運用が行いやすくなっていることも特長です。
まとめ
おまかせ運用には、「精神的な負担が減る」「リバランスが不要」「投資対象の選定も不要」などのメリットがあります。投資初心者だけでなく投資経験者にとっても大きなメリットといえるものばかりです。またON COMPASSは一人ひとりにぴったりの資産運用プランに沿って運用を行います。プラン作成は無料で行えますので、一度試してみてはいかがでしょうか。
●実績データは過去の事実を示すものであり将来の運用成果を保証するものではありません。また、シミュレーション結果は過去の実績データに基づき統計的手法を用いて計算したものであり、将来の運用成果を約束するものではありません。
●ON COMPASS 留意事項 <リスク> ・投資一任契約に基づき買付対象となる投資信託は、主に値動きのある有価証券等を投資対象としています。 ・投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券等の値動き等(組入商品が外貨建てである場合には為替相場の 変動を含む)の影響により上下するため、これにより元本損失が生じることがあります。 ・投資信託は、投資元本及び分配金の保証された商品ではありません。 <手数料・費用等> ・投資一任契約に基づき買付けされた投資信託については、申込手数料、解約手数料、信託財産留保額はかかりません。 当該投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用として、純資産総額に対して年率0.825%(税込0.9075%)を乗じた額の信託報酬(運用資産の純資産総額に対し年率0.60%(税込0.66%)の調整後投資一任報酬を含みます。)がかかります。また、当該投資信託が投資対象とする投資信託証券の純資産総額に対して年率0.10%(概算)程度を乗じた額の運用管理費用及びその他費用がかかります。その他費用については、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。・ON COMPASSの実質コストの合計は、運用資産残高に対して年率1.0075%程度(税抜0.925%程度)を想定しています。・投資一任口座の口座開設・維持費はかかりません。 <その他重要事項> ・お客様が投資一任口座を開設する口座管理金融機関は、投資一任契約締結の媒介業務をマネックス・アセットマネジメントから委託され、投資一任契約締結に係る勧誘や内容説明等を行います。 ・口座管理金融機関は媒介業務に係る報酬をお客様から頂くことはありません。 ・お取引の際は、契約締結前交付書面や交付目論見書等を必ずご確認ください。 (会社の概要) マネックス・アセットマネジメント株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商) 第2882号 加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 投資信託協会
あなたにピッタリの資産運用を
無料で提案
質問に答えるだけで、資産運用プランをご提案。
- 最適な運用戦略
- 預金と比べた
運用効果 - 元本割れの確率*
*ためるタイプのみ
記事を書いた人
MAGAZINE編集部
おまかせ資産運用サービス「ON COMPASS(オンコンパス)」が運営するON COMPASSマガジンの編集部です。資産運用に役立つ情報を提供しています。
目標に向かって、リスクを徹底管理したおまかせ運用
-
ひとりひとりに
あった最適な
プランのご提案POINT1 -
グローバルに
分散投資で
リスクを低減POINT2 -
運用開始後は
おまかせで
手間無しPOINT3
CATEGORY
カテゴリー
KEY WORDS
キーワード
- #NISA
- #7周年
- #サービス改定
- #ファンドラップ
- #第1位
- #金融庁
- #債券
- #REIT
- #ロボアドバイザー
- #相続
- #住宅購入資金
- #投資信託
- #長期投資
- #CIOからのメッセージ
- #ボーナス積立
- #積立額
- #クオンツ運用
- #個別株
- #複利
- #手数料
- #ロボアド
- #コア・サテライト戦略
- #ロボットアドバイザー
- #退職金
- #リバランス
- #リバランス
- #インフレ
- #プロスペクト理論
- #アセットアロケーション
- #コロナショック
- #資産配分
- #ボーナス投資
- #運用実績公開
- #お金の色分け
- #積立投資
- #老後資金
- #投資の考え方
- #分散投資
- #バンガード
- #一括投資
- #絶好調
- #コンパス
- #長期投資
- #羅針盤
- #運用成績公開
- #長期運用
- #リスク許容度
- #おまかせ運用
- #投資タイミング
- #ETF
- #運用戦略
- #成績公開
- #投資対象
- #大幅下落
- #大幅下落の時にすべきこと
- #想い
- #資産運用
- #ゴールベースアプローチ
- #メディア掲載
- #教育資金
- #お金の考え方
SNS
ON COMPASSの最新情報をチェック